好きなものを存分に語れる世界YouTubeを存分に謳歌しているのは、特撮マニアでおもちゃコレクターのあたり なりゆきさん。
多くの人は歳を重ねるごとにいつの間にか離れていく世界ですが、「大人が創りだす素敵な嘘」っというヒーローの魅力に惹きつけられ現在も追い続けている、ユニークなあたりさんのプロフィールに迫りました!
あたり なりゆき とは?
あたりなりゆきさんは、仮面ライダーやスーパー戦隊をこよなく愛する特撮マニアでありおもちゃコレクターのYouTuberです。小さい頃から愛してやまないカッコイイ魅力を熱い想いで発信しています。
2013年7月にYouTube活動を開始して(旧チャンネル)、現在までにメインでは1,414本の動画を投稿 チャンネル登録者数6.26万人と総視聴回数6,553万回を誇っています。
サブチャンネルはやりたいゲームをプレーする「あたりなりゆきのゲーム実況」と現役メガネ屋店員の知見を活かした「眼鏡屋あたりなりゆき」の二つを運営しています。
あたり なりゆきの過去の経歴や現在の活動
あたりなりゆきさんは、1985年5月生まれ北海道札幌市の出身です。ただし、引っ越しが多く熊本県玉名市や福岡県三潴郡などを渡り歩き、小学校から高校を卒業するまでの期間でなんと8つの学校に在籍されました。
僕にもこんな可愛い時代があったんやで pic.twitter.com/HsRKqokiO5
— あたり なりゆき@試されてるおじさん (@atarinariyuki) 2016年7月20日
ドラゴンボール好きの父親のもとで育ち、幼いころから特撮やアニメが大好きで大人になった現在に至るまで熱は冷めずに好きでい続けています。また、小さい頃は宇宙への関心も高く、家にあった百科事典でひたすら調べていたと記憶しています。
歌好きな あたりさんですが、そのルーツは小学6年生の時に河村隆一の歌に憧れて、将来の夢を「歌手になること」っと描いたことです。一方で手が早い性格で、小中の頃は殴り合いの喧嘩をすることが少なくなかったそうです(今では怒ると無口になるとか)。
小学生の時に「歌手になりたい!」って思ったキッカケがRYUICHIだったから
— あたり なりゆき@試されてるおじさん (@atarinariyuki) 2019年9月4日
今もパワフルで居続けていてくれてるのが嬉しい
本当いつまでも原点だと思う
中学では小学校の頃から嗜んでいたバスケットボールに勤しみました。一方で、小学2年生でファイナルファンタジー3をプレーしてからシリーズのファンになり、FF8ヒロインのリノアに恋をして、ディシディアやタクティクスに夢中になっていたそうです。
高校ではバンド活動をはじめて、ライブにも頻繁に顔を出すようになりました。また、音楽活動は社会人になってもしばらく続きました。勉強は社会などの暗記科目が苦手だったそうですが、好きなヒーローの名前はスッと覚えられたそうです。
社会人になってから出し物でやったバンドの写真が残ってた pic.twitter.com/1R6v8T299c
— あたり なりゆき@試されてるおじさん (@atarinariyuki) 2016年11月16日
高校を卒業後は大学に進まず就職することになります。特に無職期間を設けながらもバーなど職を転々としながら現在は眼鏡屋さんで働いています。お小遣い稼ぎをしたいというシンプルな理由からYouTuberとしての活動を始めました。途中休止期間などもありましたが、現在も戦力的に配信を続けています。
メガネの売り上げ本数や、遠近レンズの売り上げ枚数が店内でも結構多いと言われた
— あたり なりゆき@試されてるおじさん (@atarinariyuki) 2020年2月13日
上からは面倒な時に「頼む」と言われ、下からは難しそうな時に「頼む」と言われるからだ
検査は好きだし、経験は大事だからいいけどね
もっと勉強したいな、と思う今日この頃
スーパー戦隊は物心ついた時点からハマっており、「変わる魅力」と「変わらない魅力」に引き込まれて、現在に至る迄40作を超えるシリーズを見続けています。時に撮影にエキストラ出演をしていることもあるそうです。
おもちゃ以外の趣味は無いと公言しており、今までに投じた総額も「今までに食べたパンの枚数を覚えているか?」と計算不可能の様です。小さい頃からブレずに芯を貫いてきたことを誇りに今日も特撮やおもちゃを漁っています。
@yutaka06031 ありがとうございます、ヒーローに憧れるのに年齢は関係ないと思います
— あたり なりゆき@試されてるおじさん (@atarinariyuki) 2014年3月2日
中学生ならば周囲にヒーローが好きであることをからかう人もいるかも知れませんが
ヒーローを好きであることを曲げなければ、いつかそんな自分に誇りを持てる日がくると思います
あたり なりゆきの動画内容は?
スーパー戦隊に関する動画やおもちゃに関する動画を中心に投稿しています。ベースのコンセプトは「ありたさんが興味を持ったものに喰いつくチャンネル」としています。特撮の感想だったり、おもちゃ開封など力を入れて投稿しています。
投稿頻度は不定期で投稿される時期とされない時期がハッキリと分かれております。独特のテンションで、時に熱く思い入れを語る様が楽しめます。また、コメントはオフになっています。
あたり なりゆきのオススメ動画は?
マニアがおもちゃの総額を計算してみた!
「おもちゃにいくらを使ったか?」という質問に回答するために、保持しているグッズの定価を数えていくという企画です。部屋いっぱいに敷き詰められたグッズを淡々と主計していきます。最後には驚きの数字が上がります!この次に投稿された動画では、実際に売りに出して「いくらになったのか」を結果発表しています。
なりきりセットで念願のヒーローに変身?!
海賊戦隊ゴーカイジャーのDXなりきりセットの開封&使用レビュー動画です。2011年から放送されたゴーカイジャーの玩具紹介です。内容物のひとつひとつを丁寧に説明しています。深い知識、熱い気持ち、抑えきれない高いテンションっとマニアの醍醐味が炸裂しているところが見物です。
あたり なりゆきのまとめ
あたり なりゆきはこんな方にオススメ!
- スーパー戦隊が好きな方
- おもちゃが好きな方
特撮・スーパー戦隊に絡んだクリエイターとしては、活動歴も長く時事ネタも扱い、動画数や再生数などで日本トップクラスでので、スーパー戦隊が好きな方は必見のチャンネルです。
おもちゃもプリキュアやアイカツ!ガシャポンなどを中心に幅広く紹介されていますので、おもちゃ好きな方もオススメのチャンネルです。
以上、ありた なりゆきさんの紹介でした。人柄が大変ユニークな方で、独特のテンションを持たれているのですが、好きなものを語る時に魂から溢れてくる”熱さ”が、鋭いギャップを生み出して、見ていて思わず「カッコイイ」と感じてしまう素晴らしいクリエイターでした。これからの益々のご活躍を期待したいです。