Hobbitube | 次世代YouTuberおすすめメディア

次世代YouTuberおすすめメディア

  おすすめ記事  

宮迫です
画像の説明
画像の説明
画像の説明

   最新記事   

スーツ系Youtuber准太でお洒落を学ぶ!



f:id:Audience091:20210512112904j:plain

ファッションに関するYoutuberは数多くいれど、MEN'Sのビジネスファッションに焦点を当てたことで、確かな存在感を示しているのが准太(JUNTA)です。経験豊富で実力付きのスタイリストが、スーツや革靴などを世界のトレンドを踏まえた上で、オシャレに解説しています。

 

 

准太とは?

2017年6月からYoutube活動を開始して、現在は130本の動画を投稿して、チャンネル登録者数1.18万人と約230万人の再生数を誇る、ビジネスファッションのカテゴリーで、中でもスーツ・革靴に重きを置いて配信しているYoutuberです。

www.youtube.com

吉永准太の経歴や収入は?

准太(JUNTA)こと吉永准太は、パーソナルスタイリスト・ファッションインフルエンサー・スーツコーディネーターを務める、ファッション業界で第一線を張る人気ファッショニストです。

大手紳士服企業"THE SUIT COMPANY"を経験した後に、スーツのスタイリングやスマートカジュアルのファッションの地位が乏しいことを実感し、インスタグラムなどSNSを通じて様々なコーディネートの魅力を伝え始めたことが情報発信のはじまりでした。

www.instagram.com

スタイリングや接客のコンテストに積極的に出場し、努力と研鑽を積み重ねたのちに、パーソナルスタイリストに転身しました。「本当に価値のあるコトを伝えたい」という思いから、トレンド把握のために海外の展示場に赴くなど、積極的な情報収集を展開しており、リアルな着こなしを伝えています。

instagramやTwitterなどでは日々のコーディネートや自慢のアイテムを惜しげなく披露しています。ぜひご覧ください。

twitter.com

 

准太のスタイリストの実力は?

スーツに詳しい方なら聞いたことがあると思いますPITTI UOMO(ピッティウォモ)というイタリアをはじめとした世界各国のナショナルブランドが新作モデルを発表し、それを買い付けるバイヤーが多く扱う世界最大級のスーツファッションの展示会に、准太も度々視察に参加している様で、人脈作りや流行収集のために労力を惜しまない姿勢うをまず見て取ることができます。

2017年は109人が出場した若者ファッションの最先端SHIBUYA109のMEN'S販売員接客コンテストで優秀賞を獲得、かつて勤めていたTHE SUIT COMPANYの社内においてはスタッフコンテスト準優勝、年間顧客数最多、年間個人売上関東一位など、数々の金字塔を打ち立てました。

 

『お客様にできるだけ負担をかけずに、培ったコネクションを活かし、リーズナブルな値段で提供することを心掛ける』と徹底して客目線に立った接客やスタイリングが評価されています。現在は独立してパーソナルスタイリストとして活躍しています。

personalstyle-j.amebaownd.com

 

准太の動画の内容は?

メインのスーツのアイテム紹介や着こなしテクを中心としています。ビジネスファッションに欠かせない存在の革靴についてもアイテム紹介やケアのやり方までスーツ同様に力を入れて解説しています。過去に靴磨き専門のYoutubeチャンネル『奥野奏』を紹介しましたので、興味のある方は下記リンクからご覧ください。

www.hobbitube.com

 

トークが動画の大部分を占めておりますが、紳士的で落ち着いた口調で聴き答えも十分です。男性でビジネスファッションに興味・関心のある方には全般的にオススメの内容ですし、更新頻度も時折長期離脱を見せるも、高いのでチャンネル登録をしてまず後悔することは無いと思います。

 

准太のオススメの動画は?

スーツのコスパ比較!

スーツといえばやはりお値段がピンキリで、良いものはやはり値段がネックになると思いますが、そんな中で原価率が良くて作りこみも良く、コストに対してクオリティの良いブランドを3つ紹介する動画です。ひとつは自身がもともと勤めていたブランドという経緯もあり、詳しく裏事情を話してくれています。

www.youtube.com

 

革靴の圧倒的なボリューム!

准太が所有する21足の革靴を全て紹介するという靴好きにはたまらないボリューミーな動画です。映像の加工も無いので生々しい靴の様子を確認することができます。ちなみに、なんと総額は100万円にも及ぶそうです。"John lobb"や"Alden"など高級ブランドの靴や、自身の趣味を赤裸々に語った内容になっています。

www.youtube.com

 

今後への期待

コラボ動画

コーディネート色の強い動画を個人的には見たいので、他のYoutuberとコラボしてスタイリングするなど、バラエティ性が多少あった動画があるとより伸びていくのではないでしょうか。編集スタッフはいるそうですが、そもそもソロ動画が多いため、誰かと掛け合っている姿は新鮮でしょうし、シナジー効果も期待できるのではないでしょうか。

ロケ動画は伸びてはいないものの個人的には面白かったです。

www.youtube.com

アクセサリーにも注力を

出ていない訳ではないですが、スーツや革靴だけではなく、時計・バッグ・ベルト・ネクタイ・タイピンなどなど、他のアクセサリーにも焦点をあてた動画が増えるとトータルコーディネート色が強くなり、より参考になることがあると思います。instagramで紹介していたデンツのグローブなどは良かったです。

www.instagram.com

 

 

以上、ビジネスファッション系Youtuberの純太を紹介しました。ファッション系のYoutuberは数多くいれど、スーツ・革靴に焦点を置くということでニッチな成功を収めています。今後さらに勢いを出して、資金力も増してより広く深くビジネスファッションの話をしてくれることに期待したいです。

 

また、後に系統は異なるも同じくファッションYouTuberとして台頭しているくれちゃんねるについて取り上げましたので、極彩色あふれるディープなファッションの世界を知りたい方はぜひご覧ください。

www.hobbitube.com