プロ格闘技の世界からもビッグネームな選手が続々とYoutube参入を決めています。身体の強さや怖気しらずの性格を武器に、アングラな企画やトレーニング動画などで、試合同様にインパクトの強い動画がたくさん投稿されています!
今回はオススメのプロ格闘家Youtuberを6名紹介したいと思います。
朝倉 未来
格闘家Youtuberとして一番の成功を手中にしているのが、RIZINトップ選手の朝倉未来です。朝倉未来については当サイトでまとめた記事があるのでご覧ください。
分析力などクレバーさが売りの朝倉選手はYoutubeも戦略的に展開しており、Youtubeを初めて約1か月で2019年12月現在800万再生というモンスター級にバズった動画を上げています。
半年でチャンネル登録も50万を突破し、ミリオン動画も全59本投稿中22本で達成しているなど、格闘技界のみならず今年最もブレイクしたYoutuberとしても名が上がる程天才的な活躍をしています。
動画の内容は?
代表シリーズ『街の喧嘩自慢にプロ格闘家がスパーリングを申し込んだらやるのかやらないのか』を筆頭に、腕っぷしの強さや大胆不敵なキャラクターで、ぼったくりバー潜入などの動画を出しています。
また積極的にコラボ動画を出しており、シバター、青汁王子、ラファエルなど大物Youtuberとタイアップしてスパーリングや試合の動画を出しています。
朝倉 海
朝倉未来の実弟であり、兄と同じくRIZINの人気選手である朝倉海のチャンネルです。腕っぷしの強さは確かなもので、今年はトップファイターの堀口恭二を相手に大金星を上げるなど絶賛ブレイク中です。
格闘技ネタを柱としつつも、自由気まま思いつくままな内容でバラエティ豊かです。オタクの恰好に扮した謎のキャラクターもお気に入りなのか度々見受けられます。
動画の内容は?
『格闘家はバンジージャンプをビビらないのか?』、『メイドカフェ行ってみた』など自身が楽しむ要素満載の企画が多いと言えます。また、歌舞伎町のポイ捨てを注意する動画はなんと投稿1か月で500万再生を記録しています。
堀口恭司
現役格闘家Youtuberの中で、格闘技の腕前はNo.1であろう選手が、堀口恭司です。アメリカの総合格闘技団体UFCに在籍時はUFCフライ級ランキング最高3位に上り詰めた実力者です。
最近は2019年夏に朝倉海に敗れ、その後怪我をしてしまった影響か格闘技に専念するために投稿をしばらくお休みされています。
#RIZIN20 に出場予定だったのですが、、怪我で出ることができなくなってしまいました。
— Kyoji Horiguchi (@kyoji1012) 2019年11月14日
RIZIN関係者の皆様、
自分をサポートしてくれている皆様、
そして、楽しみにして下さっていた
ファンの方々、
そして何より対戦を受けてくれた朝倉海選手本当に申し訳ありませんでした
しっかり怪我治します!
動画の内容は?
堀口恭司の動画は、格闘技のトレーニングやテクニックについてだったり、趣味の釣りやアメリカでの生活を公開するvlog的な要素もあります。どこかドキュメンタリー調で雰囲気がとにかくカッコよいです。
格闘技の技術やメンタル面の話もあるので、格闘技をやっている方に特にオススメのチャンネルです。試合の裏側の話もあるので、堀口恭司ファンにももちろんお勧めです。
小澤海斗
K-1の人気選手『小澤海斗』による公式チャンネルです。最近は本業の格闘技では伸び悩むも、甘いマスクとクールなキャラクターで、大ヒット動画はまだ出ていないものの、チャンネル登録が3万人とファン地盤はしっかりしています。
動画の内容は?
ペヤングの早食いやストーカー女性とのやり取り、トレーニング風景やピンク系のドッキリ、K-1の話など多種多様な動画を投稿していますが、中でも力を入れているのが『家族の絆を取り戻す』というシリーズものです。
非行に走った少年の更生に現役ファイターの小澤海斗が腕を貸す企画です。ドキュメンタリー調で企画内容も社会貢献性があるので、ぜひ人気シリーズとして確立して第二弾、三弾と続けばいいと思います。
矢地 祐介
"神の子"山本KID徳郁が設立した格闘技ジムKRAZY BEE所属のRIZIN人気選手の矢地祐介によるチャンネルです。朝倉兄弟同様にがっつりYoutuberをしている印象です。全体的に見ごたえのある動画が多いです。
本業の格闘技は2019年12月現在は三連敗中なので、もしかしたら本格的にシフトチェンジしているのかもしれません。試合とは打って変わって気さくなキャラクターで和やかな雰囲気を醸しています。
動画の内容は?
相撲部屋に出稽古をしたり、パンチングマシーンに挑戦するなど、やはり格闘家としての身体を売りとした動画が人気です。中でもオリジナリティの高い企画が『バキ検証シリーズ』です。
板垣恵介による日本の格闘漫画『バキ』シリーズの必殺技が実際に打てるのか、威力などを含め格闘家目線での検証を行っています。バキファンや格闘の技に興味がある方は必見です。
皇治
大阪出身で試合の会見でもYoutubeでも抜群のノリの良さと軽快なトークで魅せるのはK-1の人気選手の皇治です。まだ始めた手で2カ月で8本の動画してあげていませんが、チャンネル登録4万と高いポテンシャルを伺わせます。
チャラついたりオラついたりしながらも男気や人情味の溢れる言動もあるので、キャラクターとして見ごたえが十二分にあります。また関西出身なので、面白い言い回しも度々見受けられます。
動画の内容は?
コラボ動画が多いです。亀田史郎・ジョーブログ・ジャックポットなど癖の強いYoutuberとコラボしており、皇治の独特のキャラと上手く絡み合っており、クスっと笑えるような場面が多くあります。
以上、現在オススメの6名の現役格闘家Youtuberでした。紹介した以外にもプロキックボクサーの駿太、K-1現役ウェルター級チャンピョンの久保優太の夫婦チャンネルなどなどおりますが、武尊や那須川天心などさらに超大物の参入も今後期待できるかもしれません。
ちなみに、同じ肉体系で筋肉モリモリYoutuberをまとめた記事があるので、興味のある方はぜひご覧ください。