Hobbitube | 次世代YouTuberおすすめメディア

次世代YouTuberおすすめメディア

  おすすめ記事  

宮迫です
画像の説明
画像の説明
画像の説明

   最新記事   

すみしょう(美容YouTuber)プロフィール解説!理系ガチ勢による商品レビューが話題!



写真ACより

Youtubeにはレビュー動画が多数あるも、男性による化粧品レビューやとスキンケア解析等の動画で存在感を急上昇させ老若男女から支持を得ているのは、元化粧品業界の第一線で研究開発に取り組んでいた『すみしょう』チャンネルです。この記事では、すみしょうさんの経歴、収入、活動について紹介します。

 

ありがたいことにご本人様に本記事をご覧いただけました!

 

 

 

 

すみしょうとは?

男性による化粧品レビューやスキンケアを解説を中心的な内容とするYoutubeチャンネルです。なんとチャンネル解説1年を経たずとして、40本の動画投稿でチャンネル登録8.6万人と総視聴回数363万回を誇る、2019年話題沸騰の人気チャンネルとなっております。ガチガチの理系分析で様々なお悩みや課題を解決していきます。

 

 

www.youtube.com

 

すみしょうの経歴、収入、会社時代の仕事は?

すみしょうさんはいかにも理系らしさが満載のフリーの化粧品アナリストです。経歴については不明な点が多いですが、音楽が昔からの趣味だったようで小中はピアノ、中高はピアノにギター、高校大学とベースをかじり、社会人になって60歳メジャーデビューを目指して始めてのバンドを組んだそうで、生粋の音楽好きな性分が伺えます。

 

f:id:Audience091:20191223210322j:plain

画像出典:smishowさん公式ブログより

 

また、大学は某国公立大学院を出ており、専攻は界面活性剤を研究していたそうです。卒業後は、2011年に一部上場科学メーカーに新卒入社し、化粧品の研究職に配属されたのが、現在に至る化粧品アナリストとしての第一歩でした。

 

shosong.com

 

化粧品のOEMを主に担当されていたそうです(*OEMとは化粧品メーカーから開発の依頼を受けて、化粧品の中身の開発をする仕事)。比較的規模の小さい部署だったおかげで様々な業務を幅広く担当することができ、知識と技術・経験と人脈をたっぷりと蓄えたそうです。

 

当時担当していた業務は多岐にわたり、①お客様への企画提案、②処方開発(ビーカーワーク)、③安定性試験、④安全性試験管理、⑤実製造フロー検討、⑥医薬部外品申請データ取得、⑦特許執筆っと幅広いです。

 

 

7年間勤務した後、2019年からはフリーランスの化粧品アナリストとして主にYoutubeと自主運営のブログにて活動しています。化粧品業界の第一線で培った経験と化粧品成分上級SPや工学修士など確かな知識を示す資格を保有しており、信頼できる情報を、分かりやすく科学データを持って提供することで評価が高いです。

 

また、ご結婚されており、息子さんがいらっしゃり、溺愛しているようで、ブログやTwitterで度々育児の様子を語っております。とても家族を大事にしているのが伝わります。

 

すみしょうの動画の内容は?

化粧品についてのアレコレを話しています。主な内容としては・話題コスメの成分解析・使ってみて本音レビュー・業界の裏側などが上がります。化粧品の中身や成分について詳しくなりたい方や、表面的な評価に騙されずに化粧品の真の価値について知りたい方にオススメの動画内容です。また、フリーの強みを活かして中立的なレビューをすることを心掛けてらっしゃいます。

 

f:id:Audience091:20191224165851j:plain

 

すみしょうのオススメ動画は?

 ハトムギ化粧水の徹底解析!

巷で話題の化粧品、ハトムギ化粧水について成分解析をする動画です。ニッチな内容にもかかわらず1か月でミリオン、高評価率80%超えを達成する人気動画となっております。とても分かりやすい話となっていますので、肌で悩みを抱えてくる方はぜひ一度見てみてください!

 

www.youtube.com

 

ハンドクリーム紹介!

感想の季節ハンドクリームは欠かせません。化粧品プロの視点で、洗い物など水仕事をする方に特にオススメの撥水性のあるハンドクリームを調査し、使用感・撥水性・ひびやあかぎれを防ぐ医薬部品外効果を考慮して、一番オススメのハンドクリームを発表しています。

 

www.youtube.com

 

今後期待したいこと  

中立性を守る

注目度が上がるにつれて、企業案件などタイアップの仕事が増えると思うので、今の中立な立場から消費者目線で公正公平にレビューをするというスタンスを貫いて欲しいです。10月にはフリーランスとして初の企業案件が入ったと喜んでいましたが、今後増えることは間違いないと思います。

 

 

以上、化粧品レビューというニッチなジャンルで大活躍する『すみしょう』チャンネルについて紹介いたしました。化粧品を扱っていますが、当然男性やご年配の方々にもとてもタメになる情報が満載なので一読をオススメします。