Hobbitube | 次世代YouTuberおすすめメディア

次世代YouTuberおすすめメディア

  おすすめ記事  

宮迫です
画像の説明
画像の説明
画像の説明

   最新記事   

ビエラ(帆波翔馬)ポケモン世界優勝YouTuberのプロフィールを徹底解説!



ビエラ

ビエラTwitter(@SHADEviera)より引用

どんな分野でも世界一になることは厳しく難しく、達成することは大変天晴れなことですが、誰しもが親しんだ国民的ゲーム『ポケモン』の世界大会にて優勝した経験を持つYouTuber『ビエラさん』について紹介する記事です。

学生時代に打ち込んだ〇〇、ポケモン世界大会の話、大学卒業後の進路や現在の活動など、興味深いプロフィールに迫りました。

 

 

 

 

ビエラとは?

元世界王者に輝いた実績を持つ現役ポケモンYouTuberです。2015年のポケモンワールドチャンピオンシップスにて優勝を掴み取りました。IT企業の会社員でしたが2020年3月にはいったん卒業、プロのポケモントレーナーになることを夢見て活動しています。

2016年11月からYouTube活動を開始して、現在までに257本の動画を投稿、チャンネル登録者数5.03万人と総視聴回数777万回を誇っています。

 

www.youtube.com

 

サブチャンネル「帆波ビエラ」では、ジャンルを問わずに動画投稿がされていく予定。2019年12月からの運営で、現時点では投稿頻度ははまばらでポケモンや日常系の動画がアップされている。

 

www.youtube.com

 

ビエラの過去の経歴や現在の活動は?

ビエラこと 帆波翔馬さんは、1993年1月生まれ兵庫県加古川市の出身です。父親は元レーサーという家系ですが、帆波さんの車にまつわる思い出は小4の時に交通事故に遭い全身大怪我を負ったという可哀そうなもの。カードゲームのデュエル・マスターズは幼少のころからハマっていました。

 

華奢な見た目で当時は身長も高くはなかったですが、小学生のときは腕相撲で学年1位になったこともあるなど、腕っぷしの強さはあり、中高は剣道部で汗を流し2段の資格を保有するなど実力者です。当時は非常にまじめに勉強しており、中1ですでに英検3級に合格していたそうです。

 

 

しかし、進学した東播磨高校では少しずつ歯車に狂いが生じました。PSPの人気ゲーム「モンスターハンター2ndG」に夢中になり、高校1年時は1700時間ほどプレーをするなど廃人っぷりを発揮、数学は200点満点のところ6点しか取れないなど、テストは赤点だらけで終いには4者面談という事態を招きました。

 

高校2年生の時に、友達にポケモンの深い世界を紹介され、2007年の全国大会決勝の伝説のドーブルレベル1動画を見て触発され、ガチ勢の世界へ飛び込みました。さっそく2010年から公式大会に出場するようになり、SHADEというハンドルネームでポケモン研究のブログも開設しました。

 

honasho5.hatenadiary.org

 

近畿大学理工学部の情報学科に入学、ポケモン漬けの学生生活が幕を開けました。イベント派遣の日雇いバイトで、ぎりぎりのお金を稼ぎつつ大半の時間ををポケモンに費やしました。ポケモンオフ会にも積極的に顔を出すようになり、大学二年の時にはポケモンサークルを大学内で創立しました。

 

2012年から活躍の芽が出始めていた帆波さんは、毎日8時間以上にわたるポケモン努力が報われて、2015年の世界大会にてついに悲願の優勝を手に入れます。言葉では表現しきれない感情が胸に押し寄せて優勝の瞬間はその場に背中から倒れ込んで喜びをあらわにしました(運営が物議を醸した)。

 

ポケモン優勝

The Official Pokémon YouTube channelより引用

 

 

前年の2014年には、これ以上ない準備をして臨んだ大会にて国内ベスト8にすら入れなかった悔しい挫折もあり、ほかにも何度も辛さや苦しさを味わいながら、大学を留年してしまうくらい全力でポケモンに向き合ってきた血と汗が、世界一という素晴らしい結果に繋がりました。母親に優勝をLINE報告したところ、「就活してください」と辛辣な返事があったそうです(後日しっかりお祝い)。

 

 

不安視していた就職活動もポケモン体験談を武器に、情報通信関連の企業を一社受けたところ、SEとして採用の内定を得ることができました。しかしながら将来的には、日本発のプロポケモンプレイヤーとして活躍することを夢見ています。なお、2017年により条件の良い会社に転職、2020年3月末にはサラリーマンを一旦卒業しています。

 

なお2015年の世界大会優勝後も、国内外の主要な大会に顔を出し闘いを続けています。また、2016年には書籍「勝ち方はポケモンが教えてくれた」を出版。イベントに解説者などで呼ばれたり、ポケモンYouTuberとしてのクリエイター活動も開始するなどポケモン界隈で多方面で活躍しています。

 


勝ち方はポケモンが教えてくれた (三才ムックvol.880)

 

ポケモン以外にも幅広い趣味を持っており、アニメ「ゼロの使い魔」のファンで中高のころは『なるが』というHNにて掲示板で日夜議論に参加したり、音楽好きで自身が歌うことも日本の有名バンドには詳しくボカロなどにも多少精通しています。ファッションも興味が深く、ネットで眺めることが多いそうです。栄養ドリンク「モンスターエナジー」のヘビーユーザー。

 

ビエラの動画内容は?

ポケモン関係の色々な動画などをアップしています。バトル・パーティー・ポケモンなどなど、ポケモン講座といった解説動画が多いです。頻度は多くないですが、ポケモン対談であったり、参加した大会の報告や自分語りの企画が行われています。

2020年3月より、朝活の一環として毎週日曜日のポケモンプレー&雑談生放送「朝ビエ」という企画を走らせています。

 

ビエラ動画内容

 

ビエラのオススメ動画は?

世界大会の優勝を自らフィードバック!

2015年の世界大会決勝 VS BIDC(タイダ ヒデユキ)選手とのバトルの様子を解説付きで振り返っています。当時のリアルな心境や、どのような準備をして臨んで、展開ごとの判断や戦術を惜しみなく公開しています。力強いガッツポーズが癖になる映像です。

 

www.youtube.com

 

育成ポケモンを全員大紹介!

元世界王者が育成しているポケモンを努力値・性格・技構成などを絡ませながら丁寧に紹介しています。発売から僅か2カ月弱ほどで見事な面子を揃え、綺麗に整えられた美しいボックスに視聴者も思わず感心。

 

www.youtube.com

 

ビエラのまとめ

ビエラはこんな方にオススメ!

  • ポケモンゲームが好きな方

元世界王者というお墨付きの実力者であり、数多くのポケモン動画を配信しているYouTuberですので、ポケモンゲーマーの方には必見のチャンネルです。ただ専門的な内容も多いですから、素人・初心者ではなくある程度ポケモンの知識があり、ガチの世界を覗きたいという気概のある人に向いているかもしれません。

 

ビエラ2

ビエラTwitter(@SHADEviera)より引用

 

以上、ポケモンYouTuberのビエラさんの紹介でした。「大きな目標を掲げること」「とことんやり抜く力」を体現している、心身で力強さを感じるクリエイターでした。独特の雰囲気も見ていると引き込まれていきます。いずれ本当にプロのポケモントレーナーになれるよう、今後の益々のご活躍を期待したいです。